たけのこ料理を3品。そしてデザートはイチゴ!
食卓が春爛漫!
そしてその春の恵みを頂きました。
春爛漫!からだの中も春爛漫!そんな美味しい華やかなメニューを作りました。
お魚の三枚おろし、イチゴ大福、地元特産の旬の野菜をたっぷり使ったメニュー。お料理の基本を学んで、健康おかずをたっぷり作りました。
春においしい食材と、春の体調を整えるお勧め食材をご紹介しながら、お料理の基礎を学んでいただきました。
まだ寒い季節ではあっても、立春を過ぎたらからだの中を、少しずつ衣替え。そんな薬膳料理をレッスン。生徒さんの作ったおいしいお料理をご紹介。
基本のすし飯、太巻きの巻き方などのレッスンをして、薬膳恵方巻を作りました。その他にも冬の最後の時期の体調を整える薬膳授業を行いました。
寒さ厳しい季節、血流&代謝アップすると、寒さ対策だけでなく、ダイエットにも脳の健康にもイイ!
そんな健康ごはんを作りました。
いつも作るメニューをちょっぴりお洒落にアレンジしたら、クリスマスにもお正月にも使えるレシピに変身できちゃった。そんな毎日のおうちご飯をレッスン。
Xmasに、お正月に使えるレシピ。
おうち時間に楽しくおうちご飯が作れるレシピ。今年の年末年始はちょっと特別。オリジナルアレンジレシピをレッスンしました。
おやきを皮から作るなんて、難しそう!皆さんそう思っていたご様子ですが、作ってみたら、あらぁ!簡単&楽しい!そんな笑い声が聞こえてきそう!生徒さんの作ったおいしいお料理。